
部屋が物置化してしまっていて、ゴミを出すこともできずに困っている…

ゴミ屋敷っていうわけじゃないんだけど、とにかくモノが多すぎて引っ越しするにもできなくて…

このままだと家の中が不用品まみれになってしまうので、どうにかしたい…
でも片付けるのに、
「どのくらいの費用がかかるかわからない!業者に連絡をするのも怖い!」
って思っていませんか?
そこで、今回は片付け業界最安値を目指しているドクターエコが、いままで物屋敷を片付けてきた実績を見積もりの段階から片付け終わるまでにかかった費用をまるごと公開しようと思います。
これはほんの一部ですが、参考になると思うので、ぜひ知っておきましょう。
はじめに知っておきたい、物屋敷を片付ける時の相場費用の算出方法
ドクターエコを含め、片付け業者が見積りをとる場合は、この1㎥あたりの量で料金を検討します。
1㎥というのは、実際に測ってみないと分からない感覚だと思いますが、業者がよく使う単位なので、覚えておくと便利です。
ちなみに1㎥あたりの価格は1万〜1万3000円が相場です。
ただし、ドクターエコを含めて買い取りをしている業者によって1㎥の単価が7000円になることもあります。
ですので、業者に物屋敷の片付けを依頼する場合は、買い取りも行っている業者を選ぶとお得に片付けられるでしょう。
東京都中野区で引っ越しするために2dkの物屋敷を片付けたケース
ご依頼者様 | 東京都中野区 O様 |
ご依頼エリア | 東京都中野区 |
作業内容 |
|
建物 | マンション2DK |
作業量 | 2tトラック(アルミバンロング)3台 |
作業時間 | 4時間 |
合計作業人数 | 7名 |
見積り金額 | 260,000円(税込) |
最終的な費用 | 220,000円(税込) |
物屋敷になってしまっていると、引っ越しして新居に全部を持っていくとまた物屋敷になってしまうので大変です。
そんな場合は、引っ越しをいい機会として物屋敷を片付けるのがオススメです。
運ぶものが減るので引っ越し費用もおさえられますし、なにより新居で快適な生活ができるのは最高ですよね。
引っ越ししたのに1部屋まるまる物置になってしまったという話は、驚くほどよくあるんです。
さらにドクターエコは高価買取もしているので、未使用の贈答品などがあれば買取れます。
この物件は4万円分の買い取りができ、料金を20%ちかく値引きすることができました。
物屋敷は高価で売れる品物が眠っている可能性もあるので、高価買取できる業者に依頼すると格安でできるかもしれません。
このケースの詳細を確認する↓

東京都大田区で不動産会社が買い取りした3LDKマンションの物屋敷を片付けたケース
ご依頼者様 | 不動産会社様からの紹介 |
ご依頼エリア | 東京都大田区東雪谷 |
作業内容 |
|
建物 | マンションの3LDK |
作業量 | 2tトラック(アルミバンロング)3台 |
作業時間 | 3時間 |
合計作業人数 | 6名 |
見積り金額 | 275,000円(税込) |
最終的な費用 | 275,000円(税込) |
このケースは不動産会社が残置物込で買った物件に大量の残置物(不用品)があり、物屋敷化してしまっていたケースです。
残置物込で買った場合、撤去費用にお金をかけすぎてしまうと利益率が悪くなるというデメリットもあります。
ドクターエコであれば、このように物屋敷化してしまっている物件でも、3時間でキレイに片付けきることができます。
安く、早く片付けることができれば、それだけで収益性の高い物件にもなるので不動産会社様にはもっとドクターエコのことを知っていただけると嬉しいです。
このケースの詳細を確認する↓

千葉県船橋市で不動産売却するために3LDKの物屋敷を片付けたケース
ご依頼者様 | 千葉県船橋市東船橋 K様 (不動産会社さまからの紹介) |
ご依頼エリア | 千葉県船橋市東船橋 |
作業内容 | |
建物 | マンションの3LDK |
作業量 | 2tトラック(アルミバンロング)6台 |
作業時間 | 3日間(仕分け作業・残置物撤去・配送サービス) 3日間(開梱設置・収納作業) |
合計作業人数 | 21名 |
見積り金額 | 880,000円(税込) |
最終的な費用 | 880,000円(税込) |
この物件はゴミ屋敷一歩手前の物屋敷でした。
8階にあるマンションの一室で、しかも8階から7階には階段を使って全て手作業で降ろさないといけず、運搬に労力のかかるケースでした。
さすがにこれだけの物屋敷になってしまうと、3日間をかけて延べ21名の作業員が必要です。
写真を見ていただけるとわかりますが、前回の引っ越しをした時のダンボールがそのまま山積みになっていることもうかがえます。
ドクターエコでは、こうしたことにならないように、新居への配送サービスと開梱・収納・設置というサービスを提案し、提供することにしました。
量も多く仕分けや梱包作業もあったため金額は大きくなりましたが、ドクターエコに依頼していただければ、新居での物屋敷を事前に解消することができます。
このケースの詳細を確認する↓

東京都大田区で高齢者が住んでいた3DKとレンタルコンテナを片付けたケース
ご依頼者様 | 東京都大田区 S様 |
ご依頼エリア | 東京都大田区仲六郷 |
作業内容 |
|
建物 | 一軒家3DK+レンタルコンテナ(6㎥)を2つ |
作業量 | 2tトラック(アルミバンロング)9台 |
作業時間 | 3日間 |
合計作業人数 | 17名 |
見積り金額 | 1,081,750円(税込) |
最終的な費用 | 1,081,750円(税込) |
住人の方が「捨てるなんてもったいないよ!」と不用品であっても捨てることに精神的な苦痛が生じてしまい物屋敷になってしまっていた物件です。
それでも施設に入ることになり、賃貸から退去しないといけませんでした。
本人が頑なに片付けるのを拒んでいたため、親族の方がドクターエコに相談を…。
ドクターエコは、こうした家族が拒んでいるものの片付けないといけない場合でも依頼をいただくケースがよくあります。
理由は社長の塩飽自身が見積もりにうかがい、所有者の心のケアもするからだと思います。
家族が捨てるのを頑なに拒んでいる場合はドクターエコに相談してみてください。
きっといいお返事ができると思います。
このケースの詳細を確認する↓

茨城県結城市で物屋敷になる前に片付けたケース
ご依頼者様 | 茨城県結城市結城 O様 |
ご依頼エリア | 茨城県結城市結城 |
作業内容 |
|
建物 | 一軒家の4SLDK+物置2か所 |
作業量 | 2tトラック(アルミバンロング)3台 |
作業時間 | 3時間 |
合計作業人数 | 5名 |
見積り金額 | 365,000円(税込) |
最終的な費用 | 365,000円(税込) |
※この物件は2軒分の不用品を片付けた写真と金額です。
この茨城県結城市の物件は、物屋敷にならないように事前に対策ができた、という意味で多くの方にしっていただきたい内容です。
「高齢者になると物を捨てづらくなる。」という経験がよくあることは、他のところでも伝えていますが、この物件のようにモノが増えてきたなと思ったら定期的に処分をしていただけると、そもそも物屋敷になることがありません。
それから捨てることへの耐性もつくので、いざ片付けようと思った時にも理解を得やすくなるので、「捨てられなくなるリスク」を減らすことができます。
このケースの詳細を確認する↓

千葉県千葉市で4LDK一軒家の物屋敷を片付けたケース
ご依頼者様 | 千葉県千葉市中央区 W様 |
ご依頼エリア | 千葉県千葉市中央区 |
作業内容 |
|
建物 | 一軒家4LDK |
作業量 | 2tトラック(アルミバンロング)3台 |
作業時間 | 4時間 |
合計作業人数 | 7名 |
見積り金額 | 315,000円(税込) |
買取金額 | 64,000円(税込) |
最終的な費用 | 251,000円(税込) |
この物件は祖父母が住む家の不用品をお孫様がお問い合わせをしていただき、片付けることになった物件です。
写真が少ないので、見る限り物屋敷というふうには見えませんが、2トントラック3台分の作業量となっています。
また今回は10点以上も高価買取できる家財があり、6万4000円分を買い取り、値引きすることができました。
物屋敷を片付ける場合は、やはり高価買取もしている業者を選ぶと料金も抑えられるので、喜んでいただけると思います。
このケースの詳細を確認する↓

【まとめ】物屋敷は宝物が眠っている可能性も
賃貸に住んでいるのであれば、物屋敷は必ず片付けなければいけません。
一軒家に住んでいるとしても、誰も住まなくなれば、誰かがいつか片付けないといけません。
それは子供の仕事になる場合もあれば、孫にしわ寄せが行くこともあります。
それから、なんといっても物屋敷の中には数万円以上の金額になる不用品が埋もれているかもしれません。
ですので、宝探しも含めてできるだけ早く片付けることをおすすめします。
上記で紹介したように放置すれば悪化するので100万円以上の金額がかかることになるかもしれません。
コメント