【東京都世田谷区】解体に伴う汚部屋の片付け、残置物撤去をしてきました。(一軒家5DK)

東京都_世田谷区_汚部屋片付け_一軒家_5DK_和室3_作業前 残置物撤去
残置物撤去

今回の物件は東京都世田谷区にある一軒家にお住いのお客様からのご依頼でした。

高 23

実家を早急に片付けてほしいのですが…

と、お電話でお問い合わせをいただきました。

ドクターエコ

お電話ありがとうございます。

 

お部屋の片付けのご依頼でよろしいでしょうか?

と代表の塩飽(しわく)が尋ねると…

高 23

初めての依頼なのでなんと説明したらいいか分からなくて…

とお困りの様子でした。

 

確かに、このような業者を初めてご利用になる時は、問い合わせるのも戸惑ってしまいますよね。

ですが、安心してください!

ドクターエコでは初めての方でも安心していただけるように、最高権限のある社長の塩飽(しわく)か副社長の鈴木(すずき)が、お問い合わせから見積りまでを担当しています。

お客様のご要望に沿ったプランで必ずご満足いただけることをお約束します!

 

ヒアリングをしていると、今回のお客様も実際に現地での訪問無料見積りのご依頼をいただきました。

早急にお願いしたいです!とのご要望があり、

ドクターエコ

明日お伺い出来ますがいかがでしょうか?

と提案させていただき、翌日の午前に現場へ向かいました。

 

無料見積りした時の現場の状況

高 23 2

こんなに早く見積りに来ていただき有難うございます。

何も分からないまま電話をしたので…

 

父が何年も前に他界して、母も施設に入ることになったので、建物も古く、住む身内もいないので取り壊すことになりました。

 

足腰の悪い老人の一人暮らしだったので普段からあまり片付けも出来ておらず、身内でやろうにも時間がかかりそうなのですべて撤去していただきたいです。

ドクターエコ

承知しました!

では早速、お部屋の中を拝見させていただきます。

今回はいつものようなゴミ屋敷ではなく、複数のタンス・電子ピアノ・お仏壇などの大型家具がメイン。

東京都_世田谷区_汚部屋片付け_一軒家_5DK_和室3_作業前
東京都_世田谷区_汚部屋片付け_一軒家_5DK_和室1_作業前
東京都_世田谷区_汚部屋片付け_一軒家_5DK_和室2_作業前
東京都_世田谷区_汚部屋片付け_一軒家_5DK_和室3_作業前
東京都_世田谷区_汚部屋片付け_一軒家_5DK_和室1_作業前
東京都_世田谷区_汚部屋片付け_一軒家_5DK_和室2_作業前
戻る戻る
次へ次へ

※許可いただけたお部屋のみ写真撮影をしました。

写真のとおり、確かに身内の方たちのみで撤去するには数も多く、難しい状態でした。

どの部屋にも古くからあるモノやダンボールに入った不用品などもあり、片付けてはいても、それらを処分することは出来ていなかったようです。

ゴミや不用品の処分は高齢者にとっては大変な作業です。

片付けたくても、仕方なく部屋や収納に置くしかない状況は多いです。

 

そして全ての部屋を拝見させていただき、見積り金額の算出と最短で作業出来る日程をご相談。

すると、他社にも相見積りをしているそうでした。

ドクターエコ

他の業者に見ていただいた際、ドクターエコの見積り金額が少しでも高い場合はご相談下さい!

とお客様にお伝えし、その日は失礼させていただきました。

 

その3日後、ご依頼主様から再びお電話があり、

高 23

あれから他の2社に見積りをお願いしたのですが、やっぱり

ドクターエコさんに依頼したくて電話させていただきました。

 

最短でいつ作業に入れますか?

相見積りの結果、ドクターエコは他の業者よりも料金が安く、早い作業日が決め手となって再度お電話いただけたようでした。

 

再び最短で出来る作業日の調整やプランの微調整をします。

今回の作業にはスタッフは合計12名で、日程は2日間に分かれての作業量と判断しました。

処分するモノの量も多いので、2tトラックは5台手配することに。

これらをお伝えし、承諾いただけたので先日決めた日程で正式にご依頼をいただきました。

作業内容や金額の詳細は記事の最後に記載しましたので、そちらも併せてお読みいただけると、ご依頼時の想像も付きやすくなるかと思います。

 

解体できるように、汚部屋を片付けた後

1日目

作業当日。

一軒家の5DKの部屋数と大型家具が多いため、スタッフ6名で2日間かけての作業になりました。

 

まずは、玄関周りから作業スタート。

傘立てや靴箱の中身とダンボールに入っているモノをチェックしながら処分して、玄関の作業はあっという間に終わりました。

 

続いてキッチン。

金属製の鍋・やかん・フライパンの他に、茶碗や土鍋・皿といった陶器製品。

陶器製品は割れ物なので、撤去作業中に割れてケガをしないように厚紙を敷いた袋に入れてテープで固定します。

包丁やキッチンバサミなどの刃物も同様に厚紙で刃を巻いてから回収しました。

 

続いてお仏壇のあるお部屋へ。

お仏壇の撤去はお寺での供養を提案させていただき、解体せずにそのまま運び出しました。

ドクターエコでは仏壇や神棚はお寺や神社での供養・お焚き上げ代行(お布施代として別途3万円程度)も承っております。

お布施の金額を抑えたいという場合は[合同供養・お焚き上げ]も承っておりますのでご相談下さい。

お仏壇を運び出し、残りのラックやクッション・照明などすべての家具を運び出して次の部屋へ。

 

次の部屋には大きなタンスが2棹あり、引き出しにはまだ洋服などのモノがすべて残ったままなので、貴重品の確認をしながらの作業となりました。

確認作業をしているとタンスから通帳3冊と印鑑を発見し、ご依頼主様にお戻しできました。

残りの作業を続けていると…なんと洋服の間から封筒に入った現金が…!

現金_封筒

身内の方が片付けをする場合、服の間に挟まっているのを知らずにそのまま処分してしまうケースは少なくありません。

しかし、ドクターエコの経験豊富な片付けのプロの細かな仕分け・確認作業によって、見つけ出せる場合が多くあり、その度にお客様にお喜びいただたいております。

高 23 2

こんなところにあるなんて知らなかったです!

 

私たちなら間違いなくそのまま捨ててしまうところでした…。

ありがとうございました。

そして引き出しのモノもすべて処分し、タンス2棹は解体せずにそのままトラックへ運び出しました。

ここで1日目の作業が終了しました。

 

2日目

翌日の作業日(2日目)は、まずは電子ピアノの撤去作業でした。

こちらは部屋の奥にあるので手前のゴミを処分しつつ、大事なモノが無いか1日目と同様に確認しながら行います。

中身の確認作業中にプラスチックの引き出しからご家族のアルバムが出てきたので、ご依頼主様に確認していただきました

そして手前のモノを次々と処分し終わり、本題のピアノに差しかかりました。

 

ピアノは大きさ的にもそのまま玄関から出せるので解体せずにトラックへ。

このピアノはご依頼主様の思い出の品で、ギリギリまで引き取るか悩まれたそうですが自宅には置き場所も無いので処分することに。

そんな思い出のピアノを最後まで大切にお運びしますと約束し、トラックへ丁寧に積み込みました。

 

その後は他の部屋の照明なども撤去し、軽く掃き掃除をしてすべての作業が終了。

2日間の作業で、スタッフ12名で2tトラック5台分の片付けをしました。

片付け終わった写真がこちらです。

東京都_世田谷区_汚部屋片付け_一軒家_5DK_和室3_作業後
東京都_世田谷区_汚部屋片付け_一軒家_5DK_和室1_作業後
東京都_世田谷区_汚部屋片付け_一軒家_5DK_和室2_作業後
東京都_世田谷区_汚部屋片付け_一軒家_5DK_和室3_作業後
東京都_世田谷区_汚部屋片付け_一軒家_5DK_和室1_作業後
東京都_世田谷区_汚部屋片付け_一軒家_5DK_和室2_作業後
戻る戻る
次へ次へ

※作業を終えた時の状況を撮影させていただきました

作業後にはお客様から、

高 23 2

片付けを初めて頼みましたが、こんなにスムーズに低価格でやっていただけて良かったです!

 

ネットでは金品を盗まれたり、悪徳業者の被害に遭われた方の意見を見て怖かったのですが、とても丁寧で信頼出来て安心しました。

 

今度は自宅の片付けもぜひお願いします!

と、とても満足していただけたご様子でした。

 

料金・作業内容の詳細を公開!

作業前と作業後の写真を比較してみました。

東京都_世田谷区_汚部屋片付け_一軒家_5DK_和室3_作業前
東京都_世田谷区_汚部屋片付け_一軒家_5DK_和室3_作業後
東京都_世田谷区_汚部屋片付け_一軒家_5DK_和室1_作業前
東京都_世田谷区_汚部屋片付け_一軒家_5DK_和室1_作業後
東京都_世田谷区_汚部屋片付け_一軒家_5DK_和室2_作業前
東京都_世田谷区_汚部屋片付け_一軒家_5DK_和室2_作業後
東京都_世田谷区_汚部屋片付け_一軒家_5DK_和室3_作業前
東京都_世田谷区_汚部屋片付け_一軒家_5DK_和室3_作業後
東京都_世田谷区_汚部屋片付け_一軒家_5DK_和室1_作業前
東京都_世田谷区_汚部屋片付け_一軒家_5DK_和室1_作業後
東京都_世田谷区_汚部屋片付け_一軒家_5DK_和室2_作業前
東京都_世田谷区_汚部屋片付け_一軒家_5DK_和室2_作業後
戻る戻る
次へ次へ

家中にあった不用品やゴミがキレイに撤去され、物件の解体が出来るようになりました!

長年放置された不用品から、生活ゴミ、処分に手間のかかる大型家具まですべてまるっと片付き、改めて物件の広さを感じます。

こうしてスッキリとした家がまた新しく生まれ変わり、新たな住人の安全で快適な家になります。

そして、こちらが今回の作業内容の詳細です。↓

東京都世田谷区 M様
ご依頼エリア 東京都世田谷区
作業内容
  • 汚部屋片付け
  • 残置物撤去(解体時)
  • 不用品回収
建物 一軒家5DK
作業量 2tトラック(アルミバンロング)5台
作業時間 2日間
合計作業人数 12名
見積り金額 595,000円(税込)
最終的な費用 595,000円(税込)

不用品回収やゴミ屋敷清掃の悪徳業者には、作業中にお客様の目を盗み、

  • ヘソクリにしていたお金を盗まれた
  • ブランド品の財布やバッグが無くなった
  • 形見の指輪が紛失した

などの被害も実際に耳にしたことがあります…

不用品回収・ゴミ屋敷清掃・残置物撤去をしたいけれどインターネットの口コミや記事を見ているうちに、なんとなく業者に対して不安を覚えてしまうのは仕方ありません。

ドクターエコではお客様の大事なお品物は必ずご確認いただいて、安心と信頼の作業を心がけておりますので、ぜひ無料見積りからのご相談をお待ちしています。