今回、片付けることになった物件は東京都世田谷区にある一軒家で、

以前、そちらにお願いしたことがある近所の人から紹介されました。
家を売ることになって、家の中のモノを捨ててほしいのですが…。
無料見積りした時の現場の状況
お約束したお見積りの当日。インターホンを押してご挨拶。
さっそく、お見積りをする為、お家にお邪魔させていただきました。
建物は、古めの一軒家の3LDK。
売却時に解体するそうで、家の中を空っぽにしなくてはいけない、とのことでした。
解体業者でも、残置物の撤去は正直出来ます。しかし、費用が2~4倍となってしまう場合があります。詳しく知りたい方は、↓の記事も参考にご覧下さい。

今後は、息子さんと一緒に住むことになったそうで、「持って行く荷物は最低限にしたいから、だいたいのモノは処分してほしい。」というご要望でした。
このように引っ越しをする場合は、「必要なものだけまとめてもらって、残りは全部処分」というふうにドクターエコならできます。
退去前の片付けは、考えただけでも一苦労ですが、その悩みをドクターエコがまるまる責任をもって処分しますので、安心ください。
写真は一部のお部屋ですが、こちらの写真に写るモノも全て処分となりました。
※許可いただけたお部屋のみ写真撮影をしました。
家具や雑貨も、古めといえば古めですが、リサイクルをすることで、無料回収の範囲となります。
今回の物件も家主さまの誠実さが伝わる暮らしっぷりで、いくつかの家具処分費はかなり抑えられることが予想できました。
作業の手順など説明し、そのまま受託していただきました。
作業日は、息子さんのご自宅へ引っ越しが完了した後に、ご連絡をいただき調整することになりました。
物件を売却(解体)できるように残置物を撤去した後
お見積りをしてから、約1か月後。

息子の家に、引っ越しが完了したので、残った残置物の撤去をお願いします。
新しい住まいが少し離れているので、勝手に入ってもらって、作業完了の時くらいに見に行けたら…と思っているのですが、大丈夫ですか?
と、再度お電話をいただきました。

家に入れるように鍵だけあれば…もちろん、大丈夫です!
朝9時から作業をしてお昼頃には終わると思います。
と、立ち合いなしで作業が決行されました。
ドクターエコでは、お客様の手間を軽減させることを1番に考えているので、処分するモノが決まっていたり、お見積りの状況と変わりがなければ、立ち合いなしの作業は大歓迎です。
また、作業完了時も立ち合いナシの場合も多いですので、お気軽にご相談いただければと思います。
そして、お客様と作業日を決めさせていただき、当日、現場へスタッフ4名でうかがいました。
いつも通りの作業をすること、3時間。
※作業を終えた時の状況を撮影させていただきました。
こちらの写真の通り、まるっと残置物の撤去を完了させることができました。
最後に見に来て下さった、お客様からも

たった3時間で、あんなにたくさんあったのに、キレイになっててビックリです。
と驚きながら、感心の言葉を頂戴することができました。
作業内容の詳細を公開!
作業前と作業後の写真を比較してみました。
そして、こちらが今回の作業内容の詳細です↓
ご依頼者様 | 東京都世田谷区 S様 |
ご依頼エリア | 東京都世田谷区 |
作業内容 | |
建物 | 一軒家の3LDK |
作業量 | 2tトラック(アルミバンロング)2台 |
作業時間 | 3時間 |
合計作業人数 | 4名 |
見積り金額 | 269,500円(税込) |
最終的な費用 | 269,500円(税込) |
今回は、以前作業をしてご満足いただけたご近所さんからのご紹介でした。
サービスを利用してくださった方からの評判が良いことは、ドクターエコとしても、とても嬉しいことです。
物件を売却する時に、家の中を空っぽにしなくてはいけないことは、誰でも直面してしまう大変な作業になります。
解体業者でも作業をすることは出来ますが、その道のプロではないので、処分費が2~4倍にかかってしまうことがあります。
そんな時は、残置物撤去のプロ、ドクターエコに是非お任せ下さい。
コメント