今回の記事は
「費用をおさえつつも引っ越しをラクにしたい…」
「引っ越しの作業がメンドくさい!」
「引っ越しが決まっているのだけどナカナカ手が付かない…」
という状況のお客様に特に読んでいただきたい例となりますのでぜひ、ご参考にしてください。

今住んでいるマンションを売却することになり、担当してもらっている不動産会社の方からドクターエコさんを紹介してもらったのですが…
それと引っ越しも考えていて、どうするのがいいか相談しながら決めたいのですが可能でしょうか?
来月に引っ越しする予定で、ある程度は持っていくモノは決まっていて、それも見てもらいながらお願いしたいのですが出来ますか?

今お住まいの状態で大丈夫ですので、とりあえず現地見積りをさせていただけますか?
引っ越し先に持っていくモノと処分するモノが把握できれば見積りが可能です。
ご都合はいつ頃がよろしいでしょうか?
無料見積りした時の現場の状況
訪れたのは千葉県松戸市にある高層マンション。
(ドクターエコは関東全域の見積りは完全無料ですので安心してご利用ください。)
担当する物件は12階にあり、「もしかしたら、エレベーターを使って1階に下ろすまでにけっこう時間がかかるかも…通勤通学の時間に重なると住人の方に迷惑をかけるから時間帯も考慮しないと…」などを考えながら、物件へ向かいました。
(今回の物件は専用の搬出用エレベーターを1台使えることが分かったので一安心しました。)
担当の物件に到着し、さっそく見積り開始。
※許可いただけたお部屋のみ写真撮影をしました。
まずは新居に持っていくモノから把握させていただきました。
相談しながらリストにすると
- テレビ
- テレビ台
- 仏壇
- タンス
- 冷蔵庫
- 洗濯機
- 電子
- 炊飯器
- 衣類
- 布団
- 消化器
- 傘立て
- レンタルモデム
の13点を新居に持っていくことに決定。
もし引っ越しを考えている方は、今回のように「持っていくモノ」をリスト化して、あとは全部処分という形にすると、新居も必要なモノだけになり、収納やスペースを効果的に使えるのでオススメです。
もちろん、貴重品になりそうなモノが出てきた場合はドクターエコが責任を持ってお客様にお渡しするのでご安心ください。
作業日当日に立ち会って、「やっぱりこれも持っていってください。やっぱりこれはいらないです。」と指示を出すことも可能です。
とりあえずでも構いませんので「これは絶対に持っていく!」というモノをリストアップしておくとスムーズになります。
持っていくモノが決まった後は処分するモノを見積り。
処分するモノは写真で確認出来ますが、リストにすると
- 家具全部
- エアコン
- プラスチックケース
- 紙類
- 残りの衣類
- その他の家電
- 残った生活ゴミ
となります。
新居に持っていくモノを先に選んでおくと、処分するモノが見えてくるので引っ越しの荷造りも圧倒的にスムーズになります。
3LDKの全ての部屋を確認した結果、今回は2トントラックと軽トラック1台、そして4名の熟練スタッフが入れば半日で終わると見積りを出すことが出来ました。
引っ越し費用も含めての金額はこの記事の下で公開しているのでそちらもぜひご確認ください。
「この金額で不用品回収してもらえて、引っ越しできるのなら…」と思うかもしれません。
引っ越し・退去をする為に、残置物を撤去(不用品回収)した後
引っ越し当日、4名の熟練スタッフが入り3時間半で全て片付けきることができました。
※作業を終えた時の状況を撮影させていただきました。
今回は売却ということで、買い主の方が希望していた状態で引き渡すことができました。
少し作業の報告をさせていただくと、まずは引っ越し先に持っていくモノを片っ端から運び出し、トラックに詰め込んでいきます。
次に大型の不用品を運び出し、解体。
例えば、このようなデスクチェアーはプラスチックと鉄で出来ているので細かく分解して中間処理場に引き取ってもらえるように仕分けます。
これをすべてこなして、最後に部屋の中のゴミを仕分け、回収後に清掃。
普通の人であれば1週間はかかる作業でもドクターエコならたった半日で片付けきることができるのが強みです。
今回は引っ越しも兼ねていたので、新居に配送をして業務完了となりました。
料金・作業内容の詳細を公開!
ドクターエコのスタッフが片付けた後の状況がわかるように写真を交互に並べてみました。
そして、こちらが今回の作業内容の詳細です。↓
ご依頼者様 | 不動産会社様からの紹介 |
ご依頼エリア | 千葉県松戸市新松戸 |
作業内容 |
|
建物 | マンションの3LDK |
作業量 | 2tトラック(アルミバンロング)2台+軽トラック1台 |
作業時間 | 3.5時間 |
合計作業人数 | 4名 |
見積り金額 | 209,000円(税込) |
最終的な費用 | 209,000円(税込) |
今回の物件は不動産売却による残置物撤去がメインでしたが、引っ越しを考えている方にとってはとても参考になる方法だったのではないかと思います。
普段の忙しい生活の中でさらに引っ越しの準備をするというのは精神的にも負担がかかるので、失敗や人間関係悪化などの原因にもなりかねません。
ドクターエコを利用していただければ「こんなに楽で、料金もこのくらいなら最初からお願いしておけばよかった。」と思っていただけると思います。