再生可能エネルギー 種類 環境問題

省エネよりも再エネ!?最新再生可能エネルギー6種類「メリット・デメリットの理解も大切」

「日本の電力の42%が天然ガス、32%が石炭、9%が石油を燃やして発電しています」(資源エネルギー庁:報告書2018)この事実を知ったら、「石炭やガスで発電なんて昭和の話かと思ってた...」と驚きますか?実は、なんと日本の電力の84%が化石...
天然資源 鉱物 キャッスレス 環境問題

土壌汚染が環境に与える影響が深刻すぎた…増え続ける原因4つ私達にできる対策・取組5つ

あなたは2019年現在、日本が深刻な土壌汚染に見舞われていることを知っていますか?福島県丸森町、福島第一原発の汚染土仮置き場は、台風19号により水没してしまった。今年2月に取材していた映像も。報道特集 pic.twitter.com/LZ3...
太陽光発電量 ランキング 世界 日本 2019 環境問題

日本は3位!太陽光発電量ランキング国別TOP10 「今後の投資も右肩上がり!?」

太陽光発電量の年間ランキング(国別)が国際エネルギー企業のBPから発表されました。日本は世界で3位、トップ1位、2位はアノ国でした!紹介する発電量の単位は石油換算なので、その量の「石油が節約できることにもなる」という所にも、ぜひ注目を。【定...
地球温暖化 貧富の格差 拡大 環境問題

地球温暖化が改善すると貧富格差が広がる!?知らないと怖い「グローバル資本主義vs反グローバリズム」の構造

「地球温暖化は人類がもたらした紛れもない事実である」vs「地球温暖化は嘘だ!単なる気候変動だ!」という2つの主張は、政治面からみるとグローバル資本主義と反グローバリズム主義(ナショナリズム)という対立構造であることがわかります。でも、難しい...
サンゴ礁 白化 石灰化 激減 環境問題

海水温度の上昇が原因!?1年で95%のサンゴ礁が白化…壊滅的な現状から回復するために私達ができることは?

あなたが見たことのあるキレイな青い海が、色とりどりのサンゴ礁が、すでに絶滅して過去のものになっているとしたら驚きますか?本当に驚くべきことなのですが、わずかたった2年の間に生きているサンゴの割合が60%から1%にまで減ってしまった地域もあり...
wave 3473335 640 環境問題

海面上昇の原因は氷山・氷河の融解だけじゃない?海面が20cm~100cm上昇した時の被害・影響とは?

IPCC(気候変動に関する政府間パネル)の発表では世界の海面上昇は少なくとも18~59cm上昇すると予測がたてられています。一般的には陸地にある氷山や氷河が溶けることが原因と思われがちですが、実際は海水温度の上昇による膨張が1番大きな原因と...
サスティナブル ソサエティ 環境問題

目指せサスティナブルソサエティ!身近にあるサスティナブルな27つのアイデア

最近になって、あなたも「サスティナブル」、「サスティナビリティ」なんて言葉を聞いたことがあるかもしれません。でも、正直なところ、新しいカタカナ(英語)の言葉が出てくると深い意味まで理解するのは大変なことです。しかしそんな時でも、身近な生活に...
アフリカ 水不足 問題 環境問題

氷河が溶けて20億人が水不足に…地球温暖化が進むと生態系がコンナに変わる!?

地球温暖化が原因で「北極の氷が溶けている...」「海面が上昇して南の島が沈む...」などということを、よく耳にしますが、「世界中の氷河が溶けていて、アジアだけで20億人が水不足になる」ということもご存知ですか?100年で99%の氷河が消滅し...
2D06669A 5EB9 4F86 A0B9 6270B0594D96 環境問題

【2020】森林破壊の原因は森林伐採よりも森林火災!?日本と世界で起きてる森林破壊の原因6つ。対策できていない現状に…

2020年、オーストラリアで起きた大規模な森林火災は、日本の本州の面積の半分に相当する森林を焼き尽くしてしまったことを知っていますか?簡単に言うと、青森県から長野県までが全焼。西日本で言えば、長野県から山口県までが全焼したと考えるとイメージ...
33E7D8DD D6FE 4E79 BA97 2D327F133535 環境問題

日本でもレジ袋廃止!すでに有料化・撤廃した海外10ヶ国での事例 デメリットよりもメリットが凄かった…

なぜ今、日本でレジ袋の無料配布が禁止されているのか、背景が気になりますか?結論から言うとレジ袋が海洋汚染の大きな原因になっているからです。日本に住んでいると「なんでレジ袋なんかが海を汚すんだよ...」と思ってしまうかもしれません。水質汚染の...