【東京都港区】引っ越し・退去前の残置物撤去(不用品回収)をしてきました。(一軒家の寝室とキッチン)

東京都_港区_残置物撤去_一軒家_キッチン_作業前 残置物撤去
残置物撤去

今回の物件は東京都港区にあるで、

高 22

家を売却しまして、1週間後に退去なんですが…

 

もう大体のモノは引っ越し済みなんですが、今生活してるスペースの1部屋とキッチンをどうしたら良いか分からなくて…

 

エアコンも取り外さなくてはいけないし、中には新居に持って行きたいモノもあります。

 

そういうのを一括してお願いすることが出来るんですよね?

と、困ったご様子で電話にてお問い合わせをいただきました。

日々の生活を送りながら退去日には家を空っぽにしなければいけないのですが、

  • 寝室は全て片付けてしまったら睡眠を取ることが出来ません。
  • キッチンは全て片付けてしまったらご飯を食べられません。
  • エアコンが無ければ暑かったり寒かったり、快適に過ごせません。

なので、誰もが最低限の必要なモノを残しながら退去日を迎えられると考えますが、それは簡単なことではなく、ドクターエコには今回のような「退去日に合わせて一部のみ」の片付け(不用品回収)や、配送サービスのご依頼をよくいただきます。

ということで、さっそく無料見積りにお伺いしました。

 

無料見積りした時の現場の状況

お問い合わせをいただいた2日後のお客様のご都合の良い時間にお伺いしました。

お電話で聞いていた通りの1部屋(寝室)とキッチンが生活しているそのままで、他は引っ越し済みの空っぽの状態でした。

その時の写真がこちらです。

東京都_港区_残置物撤去_一軒家_キッチン_作業前
東京都_港区_残置物撤去_一軒家_洋室_作業前
東京都_港区_残置物撤去_一軒家_キッチン_作業前
東京都_港区_残置物撤去_一軒家_洋室_作業前
戻る戻る
次へ次へ

※許可いただけたお部屋のみ写真撮影をしました。

退去日に合わせた作業決行日も、お客様が事前に教えてくださっていたので、スケジュールを空けておくことができ、そのまま作業のご依頼をいただきました。

高 22 2

退去に合わせてどうすれば良いのか悩んで頭がいっぱいだったけど、一括で頼めるから助かります。

と、お客様も安心して喜んでくださいました。

 

退去できるように、残置物(不用品)を撤去した後

退去日当日。

お客様の生活に支障がないようにこの日の作業になりました。

  • お客様と確認をしながら各部屋から出た必要品を新居に配送
  • 寝室の残置物撤去(不用品回収)
  • キッチンの残置物撤去(不用品回収)
  • エアコンの撤去

この作業量ならば、ドクターエコの熟年スタッフ2名で2時間。

まるっと解決することが出来ました。

東京都_港区_残置物撤去_一軒家_キッチン_作業後
東京都_港区_残置物撤去_一軒家_洋室_作業後
東京都_港区_残置物撤去_一軒家_キッチン_作業後
東京都_港区_残置物撤去_一軒家_洋室_作業後
戻る戻る
次へ次へ

↑作業を終えた時の状況を撮影させていただきました。

高 22 2

こんなに早く片付けられるんですね!

 

本当に助かりました。

と、感謝のお言葉を頂戴いたしました。

 

料金・作業内容の詳細を公開!

作業前と作業後の写真を比較してみました。

東京都_港区_残置物撤去_一軒家_キッチン_作業前
東京都_港区_残置物撤去_一軒家_キッチン_作業後
東京都_港区_残置物撤去_一軒家_洋室_作業前
東京都_港区_残置物撤去_一軒家_洋室_作業後
東京都_港区_残置物撤去_一軒家_キッチン_作業前
東京都_港区_残置物撤去_一軒家_キッチン_作業後
東京都_港区_残置物撤去_一軒家_洋室_作業前
東京都_港区_残置物撤去_一軒家_洋室_作業後
戻る戻る
次へ次へ

そして、こちらが今回の作業内容の詳細です。↓

ご依頼者様 東京都港区 Y様
ご依頼エリア 東京都港区
作業内容
  • 残置物撤去
  • 退去時の不用品回収
  • エアコン撤去
  • 配送サービス
建物 一軒家の寝室1部屋とキッチン
作業量 2tトラック(アルミバンロング)1台
作業時間 2時間
合計作業人数 2名
見積り金額 44,000円(税込)
最終的な費用 44,000円(税込)

 

通常の生活を送りながら退去日には家を空っぽにしなくてはいけない。

誰しもが「どうすれば良いのだろう…」と考え、悩むことだと思います。

実際にこの記事を書いてる私も今まで、5回ほど引っ越し・退去を経験しているのでよく分かります。

「どこのダンボールに片付けたっけ?」とダンボールをひっくり返してはまた片付ける。

「必要だけど片付けたから…引っ越してからにしよう…」などと不便な日々。

しかし、退去日に合わせたドクターエコのサービスを使っていただけると、そんなお悩みをまるっと解決出来ます!

ぜひ、無料相談・無料見積りをご利用ください。